Showing posts with label T-34. Show all posts
Showing posts with label T-34. Show all posts

軍事科学「機甲」: Military Engineering, Armor, Textbook for secondary school

From my collection.


軍事科学「機甲」は1945年1月発行の日本の中等学校向け教科書。
1943年(昭和18年)12月の通牒で、中等学校では修練の教科が週4時間となりそのうち2時間を「軍事科学」に割り当てる事となった[※参考資料]。「機甲」 の教科書はその「軍事科学」の授業で用いられたと1つと思われる。
Military Engineering, Armor is a secondary school textbook published in January 1945 in Japan.
表紙 cover page

Tiger I

Panther

T-34

KV-1

発動機 engine

キャブレター carburetor

戦車用発動機 diesel engine for tank

Inside view of Pz.Kpfw.I Ausf.B(?)


参考資料:
わが国で, 1930年代, 1940年代に実際に学校で教えられた数学 (数学史の研究)、著: 公田 藏、2019年”からの引用文「昭和18年12月の文部次官通牒では,昭和19年度中学校第四学年について,「教科及修練ニ関シテハ昭和十八年度ヨリ実施ノ新制ニ準拠スルヲ建前トシ新要目竝ニ本要綱ノ趣旨ニ依リ適切ナル措置ヲ講ズベキコト」 と記され,教科および修練に関する措置が詳細に指示されている.毎週授業時数も一部変更されている.たとえば,修練は週4時間になり,うち2時間は 「軍事科学」 に当てることなどである」

















Feindpanzer T-34 manual, May 1944

Oct 2020

From my collection

WW2 German manual about the enemy tank "T-34" which was published in 20 May, 1944.

Cover page 表紙

Bildheft 146 a

Nur für den Dienstgebrauch!

FEINDPANZER

Teil 1:

T34

Bildheft

zugleich Erläuterung zur Lichtbildreihe 146 a

Vom 20.5.44

A list of references for the research presentation at The Military History Society of Japan

This is a list of references for the research presentation at The Military History Society of Japan . I'm grateful to the researchers an...